オンラインショップ
04-2962-3802
Column
まるで梅雨かのような長雨でした。 貴重な晴れの日は畑にいます。 今日の作業は改植圃場の土づくり。 酸性に偏った土壌を治すため、苦土石灰施肥しリターンカルチ……
2021/09/16
7/28に静岡県島田市にある農研機構 果樹茶業研究所にて 第29回 全国手もみ茶品評会が開催されました。 結果が届き、驚愕しました 【……
2021/08/10
背番号18をもらいながら 球場にはいかず自宅で決勝戦を見届けています。……
2021/08/07
お庭で春から育てたアルストロメリアを生けました 花もちの良さから花言葉は「持続」とされていているのですが、この夏の暑さでどれくらい持ってくれるのでしょうか・・・ ……
2021/08/01
夏の代名詞、ヒマワリを生けました。 ただ花の部分が大きいのでバランスがとれず、生けたそばから動いてしまいます。 とっっても難しい…。写真を撮ってそのまま、自宅に……
2021/07/30
夏本番、 西沢園では紅茶の製造を行いました。 天日干しして・・・ 工場内で萎凋して・・・ 1時間半十分に揉みこんだら、発酵工程へ・・……
2021/06/25
6/13(日)、入間市観光協会主催の狭山茶フェアin三井アウトレットパーク入間に出店しました。 コロナ禍でイベントもほとんどない中、久しぶりの出店となります。 飛沫防止板の設置、試……
2021/06/16
春の繁忙期もようやく一段落といったところで 直ぐに来年にむけての管理がスタートします。 当園では2番茶は紅茶製造しかしませんので、 9割の畑を枝の状態にな……
2021/06/04
西沢園の1番茶も本格スタートしています! 新芽の状態も良いので、後は丁寧な製造を心がけて作るのみ! ここから、茶摘みハイの精神状態になっていきますので、ブログの更新はしばらくお休み……
2021/04/27
新茶2号! 全国品評会出品茶製造! 過去最速の4/20に無事終了しました。 今年は若々しい香気を残そうと少し早摘みに! いいものが出来たのではないでしょうか。いつもと雰……
2021/04/21
お問い合わせ