オンラインショップ
04-2962-3802
Column
今日は生け花のお免状を頂きました。 生け花を始めて約3年が経ち、免状を頂けたことでお稽古を積んでいる実感をもてました。まだ最初の階級なので、これからもしっかり学んでいきたいと思います。 ……
2022/03/21
★★★ お茶摘み募集のご案内 ★★★ 西沢園ではお茶摘みを募集しています! 未経験の方大歓迎です!お問い合わせ・申し込みは西沢陽介 090-2941-6021 までご連絡ください! 日程は2日間……
これから茶農家は繫忙期に突入!! ということで、 「狭山ちゃりんこ」は一時お休みとなります! 再開は6月初旬かな。。。 真っ黒に日焼けしてると思いますが、同一人物ですの……
2022/03/19
3月に入り、1番茶に向けて忙しさが増してきました。 今日は、4月に新植予定の茶園にマルチを引きました。 マルチは土壌の乾燥を防ぎ、根の活着率を高めてくれます。 等間隔で穴が見……
2022/03/09
青山学院大学、向原中学校の授業にお邪魔しました。 小学校や公民館でのお話はよくあるのですが、 大学生、中学生の生徒さんには初。 私自身、良い経験となりました。 &nbs……
2022/02/18
祖母の89才の誕生日に、シールで可愛くデコレーションした狭山茶を贈りました 当園のパッケージはシンプルなので、お客様の好みで装飾しやすいかと思います。 バレンタ……
2022/02/14
明日より、手もみ特訓2022を開始します。 キャンプインです! BIG BOSSより、少し遅くなりました。 昨年の1等2席(全国2位)……
2022/02/03
未だコロナの終息が見えず・・・ 会いたい人に気軽に会えないというのは辛いものですね。 帰省の代わりに、狭山茶を送るというお客様が多くいらっし……
2022/01/25
コロナ感染の拡大で生け花のお教室がしばらくお休みになったので、家でお花を生けてみようと思いました。 しかし、どの花を選ぶかで困り、どの花器にするかで困り、どのように生……
本日も狭山ちゃりんこで狭山茶淹れまくりしていました。 すると お客様から素敵な差し入れが!! ありがとうございます。 とても嬉しいです。 &n……
2022/01/15
お問い合わせ