オンラインショップ
04-2962-3802
Column
今日は生け花をしました 久しぶりにお店にお花を飾りましたが、お花があるとやっぱり雰囲気が明るくなります(^^)♪ 暖かくなって道端にも色々なお花が咲き始めています。本当に春は季節の……
2021/03/29
手もみ茶出品茶園(ハウス) 出品茶園(棚)……
2021/03/27
当園ではお彼岸後に始まる<春製枝>。 摘採する茶株面を整え、古葉の混入を防ぎます。 本格的に茶園にスイッチをいれます。 5mmの単位でどの位置でハサミを入れるか見極めます。 ……
2021/03/23
出品茶園(棚) 手もみ茶出品茶園(ハウス) ハウス親葉(デカい・・・) ……
2021/03/16
3月に入ると手摘み茶園から新芽が膨らんできます。 そしてスタートする霜対策。 時には深夜に行います。 翌朝霜予報&風が止まない・・・こうなると風が止むまでひたすら待ち……
2021/03/10
今年からハウス栽培茶の摘み取りが始まります。 という事で、新芽の摘採適期を他の茶園とずらすため、加温調整をスタートさせました(3/6~) &……
2021/03/07
全国手もみ茶品評会に向けて今年も練習開始です! 以前はもっと前から行っていましたが、最近は3月から短期集中で行うようにしています。 &nbs……
2021/03/03
入間茶研究会という団体がございます。 入間市内の茶生産農家が属するこの研究会では、 お茶の品質向上に向けて 茶園巡回...出品茶製造...などなど ……
2021/02/26
午前中、畑作業で大量の花粉を浴び、動けなくなった男。 午前中、妻にイオンまであるかされ、動けなくなった犬。 ……
2021/02/24
今朝、ついにきました。 私にとって(親父も) 最大の敵。花粉 朝起きたらムズムズし始めました。 重度の花粉症ですが、今年は早めのスタートとなりました 「またこの時期かぁー……
2021/02/08
お問い合わせ