手もみ茶
全国品評会出品
茶師

4代目 西澤 陽介
全国手もみ茶振興会認定 教師
【最高順位】
- 令和5年
- 全国手もみ茶品評会 1等1席
【過去の受賞歴】
- 平成27年
- 全国手もみ茶品評会 2等12席
- 平成27年
- 手もみ製茶技術競技会 優良賞
- 平成28年
- 全国手もみ茶品評会 3等34席
- 平成29年
- 全国手もみ茶品評会 1等5席
- 平成30年
- 全国手もみ茶品評会 1等9席
- 令和元年
- 全国手もみ茶品評会 2等10席
- 令和2年
- 全国手もみ茶品評会 1等8席
- 令和3年
- 全国手もみ茶品評会 1等2席
- 令和4年
- 全国手もみ茶品評会 1等4席
- 令和5年
- 全国手もみ茶品評会 1等1席
目で茶を愉しむ


針の様に伸びた手もみ茶は、煎を重ねるうちにゆっくりと開き、やがて摘んだ時の状態に戻っていきます。まるで春にタイムスリップしたかのようです。手もみ茶は味だけでなく、見た目も楽しめるお茶なのです。残った茶殻は是非食べてみてください。苦味が少なく、とても美味しいです。
店頭または通販にて数量限定販売

※10月上旬からの販売となります
※価格は品評会結果により前後します
※−60°Cの超低温保存で品質を維持しております
※ご贈答用にも最適な和紙袋包装
※写真はイメージです
※品評会に2点出品した年は2号を翌年の新茶時期に数量限定発売致します